山口人・・・
知人から「蜜柑の丸漬け」を頂きまして、お昼はちょうど瓦そばとまさに山口的な食事とあいなりました(笑)
蜜柑の丸漬けは萩市を代表するお菓子で、普段食べるというよりはお土産・贈答品として重宝されるお菓子ではないかと思います。
丸ごと甘く煮詰めた蜜柑のなかに羊羹が入ってるあま~~いお菓子で、若干の苦みがあるのが美味しいんですよー!
(私も久しぶりに食べました♪この場を借りして、ありがとうございました♪)
あと、瓦そばは山口県民はよく食べる料理で、お店で食べるときは本当に熱々の瓦に茶そばがのって出てくるんですが、家庭ではホットプレートで食べるのが一般的。
今回はちゃんとレモンの上に紅葉おろしをのせて本格的に作ってみました♪
これ本当に美味しいんですよ♪
山口にお越しの際は是非、召し上がってみてください♪
蜜柑の丸漬けは萩市を代表するお菓子で、普段食べるというよりはお土産・贈答品として重宝されるお菓子ではないかと思います。
丸ごと甘く煮詰めた蜜柑のなかに羊羹が入ってるあま~~いお菓子で、若干の苦みがあるのが美味しいんですよー!
(私も久しぶりに食べました♪この場を借りして、ありがとうございました♪)
あと、瓦そばは山口県民はよく食べる料理で、お店で食べるときは本当に熱々の瓦に茶そばがのって出てくるんですが、家庭ではホットプレートで食べるのが一般的。
今回はちゃんとレモンの上に紅葉おろしをのせて本格的に作ってみました♪
これ本当に美味しいんですよ♪
山口にお越しの際は是非、召し上がってみてください♪