タピオカ・・・
久しぶりにタピオカを飲みましたが、やっぱ美味しいですね!(笑)
聞くところによると、近年、タピオカの第三次ブームらしいです。
およそ20数年前、山口から九州に電車の車窓から見た喫茶のガラス窓に手書きで「冷やし中華あります」みたいに「ティラミスあります」って書いてあって、その後一気に世の中に浸透し、その次が「ナタデココ」そして、その次が最初の「タピオカブーム」でした。
最初見た時はカエルの卵かと思いましたけど(笑)今ではすっかり当たり前の存在ですよねー。
その後には多分映画「アメリ」が流行ったからか「ブリュレ」なるものが出てきて、それからずっと後にマカロンですかね?
なんかこの流行りの流れって自分の中では当時の思い出としてずっと残ってるんですよ(笑)
次はどんなものが流行るんでしょうか?興味津々です(笑)
聞くところによると、近年、タピオカの第三次ブームらしいです。
およそ20数年前、山口から九州に電車の車窓から見た喫茶のガラス窓に手書きで「冷やし中華あります」みたいに「ティラミスあります」って書いてあって、その後一気に世の中に浸透し、その次が「ナタデココ」そして、その次が最初の「タピオカブーム」でした。
最初見た時はカエルの卵かと思いましたけど(笑)今ではすっかり当たり前の存在ですよねー。
その後には多分映画「アメリ」が流行ったからか「ブリュレ」なるものが出てきて、それからずっと後にマカロンですかね?
なんかこの流行りの流れって自分の中では当時の思い出としてずっと残ってるんですよ(笑)
次はどんなものが流行るんでしょうか?興味津々です(笑)