蜜蝋を作る・・・

養蜂をされているOさんと久しぶりにお会いして、ありがたい事にニホンミツバチの巣のかけらをいくつか頂いたので、何年かぶりに「蜜蝋」を作りました♪

ちなみに蜜蝋はミツバチが分泌する蝋(ロウ)成分のことで、BAN CRAFTで製作する全ての製品に、この蜜蝋がたっぷりと含まれた「シニュー」という糸を使用しています。

シニューという糸は私の知る限りで最も丈夫で優れた糸で、長く安心してお使いいただける革アイテムの大切な要素の一つなんですが、普段使っている市販のシニュー糸は、たま~に触ると「あれっ?ちょっと蜜蝋が薄いな?」という箇所があるもんで、そんな時は自身で作った蜜蝋を塗って強度を補うという事をしています。

西洋ミツバチと比べてニホンミツバチの蜜蝋は個人的には適度に柔らかく使いやすい感じかするんですよね~。

貴重なものを頂きました♪

(Oさん、お元気そうでなによりでした!またお会いしましょう♪)

『縫い糸シニューとは?』
↓↓↓
http://bancraft.ocnk.net/page/4