新山口駅新幹線口にて・・・
新山口駅の構内至る所に「チョコ~」と書いてあるので読んでみたら「日本全国で一番チョコレートが買われているのは山口」との事らしいです。
気になったんで調べてみたら、山口県山口市は世帯単位での年間支出金額がずば抜けて高い!(笑)
2018年の調べでチョコレート・チョコレート菓子の総世帯年間支出額が31024円!
2位の名古屋市で8830円ですから、山口市はえらいチョコレート買うのにお金かけてます。
じゃあと思って、ちょっと怖いですけど全国の糖尿病による死亡率を見てみると、これも2018年調べで山口は17位、愛知県は2位なんですね。
年間3万円も甘いもの食べて決して低くはないですけど、糖尿率がずば抜けて高い訳でもないのは不思議です。。。
年代や人口、あと実際にどうチョコレートが消費されているかによると思うんですけど、我が町山口市という所は実に不思議な土地だな~とつくづく思います(笑)
気になったんで調べてみたら、山口県山口市は世帯単位での年間支出金額がずば抜けて高い!(笑)
2018年の調べでチョコレート・チョコレート菓子の総世帯年間支出額が31024円!
2位の名古屋市で8830円ですから、山口市はえらいチョコレート買うのにお金かけてます。
じゃあと思って、ちょっと怖いですけど全国の糖尿病による死亡率を見てみると、これも2018年調べで山口は17位、愛知県は2位なんですね。
年間3万円も甘いもの食べて決して低くはないですけど、糖尿率がずば抜けて高い訳でもないのは不思議です。。。
年代や人口、あと実際にどうチョコレートが消費されているかによると思うんですけど、我が町山口市という所は実に不思議な土地だな~とつくづく思います(笑)