東光寺さんにて1・・・ 2021年03月17日 松陰神社から少し裏手にある東光寺さん。 山門を2つくぐって長い参道を行くと立派な本殿があり、更に奥の院というんでしょうか? そこには萩藩主毛利家の奇数代と夫人の10基、側室など近親者20余基と重臣諸家の献上した石灯籠500基が並ぶ黄檗宗の名刹です! 灯篭の並ぶ霊廟は聖域で明らかに空気感が違うんですよ! 山口県内でも屈指のパワースポットです! 厳かな雰囲気と静寂・・・たまに鳥が鳴くのが非常に心地よい清められるような空間です♪ «前 次» BLOG