湯治中・・・
今年のGWはご近所から一歩も出ないと決め込んで毎日湯治♪
こういう時は温泉街のど真ん中に住んでて良かったなーと心から思います(笑)
皆様は「ハレ・ケ」という日本人の世界観をご存じでしょうか?
ハレは非日常、ケは日常の事を指し、日常生活の疲れやストレスは気枯れ(穢れ・ケ・ガレ)と言います。
そして、日常の気枯れ・穢れを落とした清々しさが「ハレ」、晴れ晴れ、晴れの日の「ハレ」です。
先日も書きましたが、コロナが猛威を振るう今、世の中は疲れ切って気枯れだらけですが、ご近所や近場でも十分にハレを楽しむことが出来ます♪
どうか、皆様も身近なハレの日を見つけてお過ごし下さいね♪
(私はこのGWで肩こり・腰痛を治したいと思います・笑)
こういう時は温泉街のど真ん中に住んでて良かったなーと心から思います(笑)
皆様は「ハレ・ケ」という日本人の世界観をご存じでしょうか?
ハレは非日常、ケは日常の事を指し、日常生活の疲れやストレスは気枯れ(穢れ・ケ・ガレ)と言います。
そして、日常の気枯れ・穢れを落とした清々しさが「ハレ」、晴れ晴れ、晴れの日の「ハレ」です。
先日も書きましたが、コロナが猛威を振るう今、世の中は疲れ切って気枯れだらけですが、ご近所や近場でも十分にハレを楽しむことが出来ます♪
どうか、皆様も身近なハレの日を見つけてお過ごし下さいね♪
(私はこのGWで肩こり・腰痛を治したいと思います・笑)