昔話・・・
昨日はハンズもとながさんでカタログを頂きまして、過去のカタログと見比べてたんですが、
(カタログは有料です!お間違えなきよう。。。)
まだ革をやり始めた十数年前はほんと教則本みたいなのがなくてなくて(汗)その頃はこのカタログの片隅に書いてある道具の使い方説明が随分と参考になったもんなんですよ。。。
「あぁ~!こうかっ!」みたいな(笑)
あとはバイク雑誌でたまに革が特集されてるのを買って参考にしてみたりと色々模索しました。
それと2008年のカタログ見て驚いたんですけど、今は中々手に入らないアイテムも普通に取り扱ってたんですねー。
ボグトのベルト金具とかモンタナシルバースミスのコンチョとか、現在は取り扱ってる所は限られてますし、いや~この頃は凄かったなと(笑)
過去のカタログは思い出含め私の宝物です♪
(カタログは有料です!お間違えなきよう。。。)
まだ革をやり始めた十数年前はほんと教則本みたいなのがなくてなくて(汗)その頃はこのカタログの片隅に書いてある道具の使い方説明が随分と参考になったもんなんですよ。。。
「あぁ~!こうかっ!」みたいな(笑)
あとはバイク雑誌でたまに革が特集されてるのを買って参考にしてみたりと色々模索しました。
それと2008年のカタログ見て驚いたんですけど、今は中々手に入らないアイテムも普通に取り扱ってたんですねー。
ボグトのベルト金具とかモンタナシルバースミスのコンチョとか、現在は取り扱ってる所は限られてますし、いや~この頃は凄かったなと(笑)
過去のカタログは思い出含め私の宝物です♪