生雲八幡宮にて・・・

生雲八幡宮さんに初詣へ。

ご縁あって宮司さんとお話させて頂いて暫し楽しい時間を過ごさせて頂きました♪

(宮司さん、この度は本当にありがとうございましたっ!)

神社さんって先人たちの残した歴史のヒントって言うんでしょうか?様々な技や意味などが見え隠れして本当に楽しい場所なんですよ♪

今日教えて頂いたのは参道入り口にある鳥居の裏側のハートマーク(猪の目)。

恋愛成就するかも知れませんね~というお話で盛り上がってたんですが(笑)参道を改めて歩かせて頂いて思ったのは、やっぱり参道って異界への入り口で、鳥居をくぐるとそこはいわゆる俗世ではなく異界・聖域なんですね。

参道は神様に手をあわせるための清めの時間であると共に鳥居をくぐったその時からハレの世界、つまり非現実なんですよ。

両脇に続く石灯籠や参道への石段、両脇にそびえる巨木(ご神木)なども先人たち作り出した演出+聖域空間です。

道路整備等で直線の参道が失われた神社さんも多くありますが、生雲八幡宮さんは恐らく昔から変わらない直線の参道だと思います。

こういったその土地の人々の心のよりどころのような神社さんが私は好きです♪

時折吹く神気のような風が心地よい日でした♪

この場をお借りして、宮司さん、また参拝にあがらせて頂きます。今日は本当にありがとうございました!