ホットドッグ・・・

本当なら今日は阿東の山間へ行く予定でしたが、如何せん雪も降り続き寒いもんで山間行きは中止。。。

いつもピクニック気分で妻が弁当を作ってくれるんですが、今日は自宅で豪華なパン食となりました(笑)

まぁ~ですね、昭和の人間としては近年よく見かけるマシュマロを焼くなんぞもってのほかで邪道と思ってましたが、めっぽう上手いですね(笑)

パンにこんなにあうとは思いませんで45歳にして初めて食べてハマりました(笑)

あとホットドッグ。

妻がちゃんとザワークラウト作ってパンに敷き詰めたんで、酸味とウインナーの肉の旨味でちょうど良い美味さで♪さすが私の好みをよく知っとるなと。

ちなみに私の中でホットドッグと言えば映画「ダーティーハリー」なんですよー♪

クリントイーストウッド演じるハリーが店でホットドッグ頬張って、通りの向こうの銀行に停まった不審な車(銀行強盗)を目撃してホットドッグ頬張りながら44マグナムぶっ放すという名シーン。

何の変哲も味気もないホットドッグなんですけど、なぜか印象に残る名シーンです。

話しが少しそれましたが・・・(恥)我が家のホットドッグはダーティーハリーのホットドッグよりも数段美味しかった事は間違いありません(笑)

腹パンパンになるくらいにパン食でした♪