80年代・・・

妻の実家で見つける様々なもの。

そのほとんどが80年代で、彼女の実家は時間が止まってるんですよね(笑)

先日も雑誌などの古紙を整理したんですけど、まぁ~出るわ出るわ80年代。

こんなんばっかり目を通してたらま~~ったく整理が進まない。。。

こんな中森明菜とか出てきたら作業なんかしとる場合じゃありませんよ(笑)

南野陽子も荻野目洋子も懐かしすぎて。。。

あと何といっても昭和天皇のご崩御。

昭和から平成へっていう見出しはまさに我々世代がリアルタイムで通ってきた時代だな~としみじみ。

今では考えられないですけど、私誕生日会をやってたら「陛下が崩御されたというのに何事かっ!」とご近所からクレームが殺到したんですよ。それは後になって親から聞いた話なんですけど、昭和という時代はそういう時代でした。

・・・とか思い出すととても作業にはならず、ただただ遊んで帰ったような感じですね(笑)

80年代・・・古き良き時代でした・・・