人形師・辻村寿三郎さん死去・・・

今月、人形師の辻村寿三郎さんが亡くならたんですね。。。謹んでご冥福をお祈り申し上げます。

辻村寿三郎さんと言えば私の世代(多分、再放送だと思いますが)は何と言ってもNHKの人形劇「里見八犬伝」が強烈な印象でしたし、最近知ったんですが、映画「魔界転生」の衣装監修もされていたそうです。

この人形劇・里見八犬伝と映画・魔界転生に共通する一種妖艶で毒のあるおどろおどろしい世界観は唯一無二の辻村ワールドで、子供の頃に観た八犬伝の怨霊・玉梓(たまずさ)は今でも怖くて覚えてます。

今はお弟子さんだった川﨑員奥さんが2代目・辻村寿三郎を襲名され、初代の技術を引き継がれました。

近年はご出身の広島県三次市を中心に活動されていたそうで、私の住む山口県とはすぐお隣。

今度、三次に行ってみようと思います。

にしても、昔のNHKはプリンプリン物語とか三国志、里見八犬伝など人形劇の名作が数多くありますねー!

この度の辻村寿三郎さんの訃報を知って、昭和のテレビをちょっと懐かしく思いました。。。