お雛様・・・

今日はひな祭り。

うちの場合は半世紀以上前に嫁いだ人と結構前に私に嫁いだのと2人なんで、特にやる必要もないとは思うんですけど、2人とも何故かやる気満々で朝からケーキ焼いたりなんだりしてました。。。(笑)

ちなみに!これは山口県の古いお宅ならどこもそうだと思うんですけど、お雛様の日に限らず通年通して家のどこかに山口県の伝統工芸・大内塗の大内雛が飾られていると思います。

我が家もその一軒。

大小2組の大内雛がずっと飾られてます♪

各工房さんでデザインや表情が微妙に異なるんですよ♪

普段は「大内塗人形」として飾ってますが、今日はちゃんと「お雛様」として飾ってあげたいと思います。。。