革と音楽がつなぐ縁・・・

近所の鰹節屋のおばちゃんも年で、大変な時はちょくちょく手伝ってるんですけど、今回片付けだ何だと商売以外で手伝いをしたお礼?報酬?に現物支給でかつお節と、なんと!ガットギターをもらいました!!!

これ最初期のYAMAHA NO45ですよ!!!

60年代の最初期のクラシックギターです。

メイプルのオール単版でバックはオールナチュラル、ボディはトラ目・・・

「何でこんなん持ってんのよ」と聞いたら

「あたしが弾きよったんやぁね!」ですて。

なが~い付き合いですけど知りませんでした(笑)

おばちゃんは結婚する前(半世紀以上前・・・)は元々県庁のタイピストで、当時の県庁内にはダンスクラブやギタークラブなどもあり、様々は業種の人が県庁に物を売りに来ていたそうで、このギターは県庁で買ったらしいです。

まぁ~、私の人生の大半は「革・音楽の縁」です。。。感謝。。。