篠目駅の給水塔・・・

先日、ある方から「これはよく出来た冊子ですよ」と教えてもらい、早速、道の駅でゲットした彩都山口(笑)

こういった冊子の情報って本当にバカにならなくて、今回は山口線の100周年を中心に紹介されていて大変楽しい冊子でした♪

多分、地元の人間ほど地元の事って知らないんですよ・・・(苦笑)

逆に県外から移住された人の方が色んな事に気付いてくれるので、逆に地元に生まれ育った人たちが新たに教えてもらうという事が結構あるんじゃないでしょうか?

私は歴史とか古いものが好きな人間なので比較的地元の事を知ってる方だと思うんですけど、それでも「えっ!?そうなんだ!?」とか未だに発見があります。。。

この冊子を読んで久しぶりに篠目駅の給水塔を見たくなり寄ってみました♪

彩都山口にも紹介されてましたが、この給水塔は大正6年に蒸気機関車の給水のために設置された非常に古い給水塔で、レンガ積みの経変と朽ち具合が当時を忍ばせます。

周囲を山に囲まれた長閑な場所に佇む給水塔とたまに通るローカル線とが何とも言えないノスタルジックな光景へと変わるんですよ♪

私が行った時は電車は出会わなかったんですが、静かな場所に佇む給水塔が周りの景観と相まって何とも魅力的でした♪♪♪