コンドームケース
この度、田中ゲイ企画のママ(オーナー)のアイキィから
「BANさん、コンドームケース作ってもらえますか?」とお話を頂き製作させて頂きました。
私は親しみを込めてアイキィと呼んでるんですが、アイキィこと田中愛生さんはLGBTQの可視化や同性婚の理解促進、性の多様化などを広く認知してもらうための活動家でもあり、私はその活動を応援している一人です。
私は革職人という立場から、「革」という素材で革小物に更に何か意味のある形の物を作れないかという事を考えていたんですが、今回、コンドームのケースのお話を頂いて、こういった道具がカッコイイと手にして頂き、少しでも性感染症予防などの一助になるならとお引き受けしました。
そういえば昔は(今もですか?)コンドームって財布に入れたりしてて、何故か財布に入れてるとお金が貯まるなんて言われたりして(笑)専用のカッコイイケースって言うのは無かったですね。
作るなら最高にカッコイイ、艶や色気のある物にしようと試行錯誤の結果、こういうデザインになりました♪
革は色気のあるルガトショルダーに蛇をあしらって、ちょっとエロティックな雰囲気に仕上げたつもりです。
こういうアイテムこそ、色気のある小物を持ってると「粋」じゃないですか?
この場をお借りして、アイキィありがとう!感謝。。。
「BANさん、コンドームケース作ってもらえますか?」とお話を頂き製作させて頂きました。
私は親しみを込めてアイキィと呼んでるんですが、アイキィこと田中愛生さんはLGBTQの可視化や同性婚の理解促進、性の多様化などを広く認知してもらうための活動家でもあり、私はその活動を応援している一人です。
私は革職人という立場から、「革」という素材で革小物に更に何か意味のある形の物を作れないかという事を考えていたんですが、今回、コンドームのケースのお話を頂いて、こういった道具がカッコイイと手にして頂き、少しでも性感染症予防などの一助になるならとお引き受けしました。
そういえば昔は(今もですか?)コンドームって財布に入れたりしてて、何故か財布に入れてるとお金が貯まるなんて言われたりして(笑)専用のカッコイイケースって言うのは無かったですね。
作るなら最高にカッコイイ、艶や色気のある物にしようと試行錯誤の結果、こういうデザインになりました♪
革は色気のあるルガトショルダーに蛇をあしらって、ちょっとエロティックな雰囲気に仕上げたつもりです。
こういうアイテムこそ、色気のある小物を持ってると「粋」じゃないですか?
この場をお借りして、アイキィありがとう!感謝。。。