国宝瑠璃光寺五重塔にて・・・
用事を終えて久しぶりに瑠璃光寺五重塔に行ってみました♪
令和の大改修中で2026年3月かな?それまではこの状態。
改修が終われば、また反り具合の美しい檜皮葺きの五重塔が見れるようになります♪
本当なら今の時期は五重塔と手前の雪吊りの情景が風情があって良いんですけどね~。
そして瑠璃光寺さんにもしっかりお参り。
山門をくぐるとすぐ閻魔様が浄玻璃の鏡を持って睨んでおられてですね(汗)贖罪の多い身なので素通りは出来ず長い時間をかけて懺悔の参拝・・・
そして薬師様に家族と友人知人の無病息災を願って手を合わさせて頂きました。
久しぶりに来ましたが、やっぱり市民憩いの場なんですよね。
拝観料も無料ですし何かの時にはフラッと訪れる場所です♪
令和の大改修中で2026年3月かな?それまではこの状態。
改修が終われば、また反り具合の美しい檜皮葺きの五重塔が見れるようになります♪
本当なら今の時期は五重塔と手前の雪吊りの情景が風情があって良いんですけどね~。
そして瑠璃光寺さんにもしっかりお参り。
山門をくぐるとすぐ閻魔様が浄玻璃の鏡を持って睨んでおられてですね(汗)贖罪の多い身なので素通りは出来ず長い時間をかけて懺悔の参拝・・・
そして薬師様に家族と友人知人の無病息災を願って手を合わさせて頂きました。
久しぶりに来ましたが、やっぱり市民憩いの場なんですよね。
拝観料も無料ですし何かの時にはフラッと訪れる場所です♪