山間で過ごす・・・
例によって阿東で過ごす。
暖かくなって桜も3分咲きくらいとはいえ、この辺りはまだまだ寒くて寒くて・・・
私は朝からツタを切ったり燃やす燃料の小枝集めをしたりして歩き回り、嫁さんは到着直後から「寒っ!」と言ってストーブ前から一切動く気配もなく寝っ転がってスマホいじってマッタリ。。。
外でもドラム缶で少し暖をとろうと思ったんですけど、今日は風が強くてですね、今、山火事も多いですから危険と判断して用意だけ。
せめて家の中の片付けでもと戸棚を漁ったら缶の中から謎のエコーアート。
そういえばうちの祖母とかも煙草の箱だったか広告だったか折ってつなげて鍋敷きとか作ってました・・・
なんというか、結局、何をするでもなく山小屋で過ごすような1日でした(笑)
暖かくなって桜も3分咲きくらいとはいえ、この辺りはまだまだ寒くて寒くて・・・
私は朝からツタを切ったり燃やす燃料の小枝集めをしたりして歩き回り、嫁さんは到着直後から「寒っ!」と言ってストーブ前から一切動く気配もなく寝っ転がってスマホいじってマッタリ。。。
外でもドラム缶で少し暖をとろうと思ったんですけど、今日は風が強くてですね、今、山火事も多いですから危険と判断して用意だけ。
せめて家の中の片付けでもと戸棚を漁ったら缶の中から謎のエコーアート。
そういえばうちの祖母とかも煙草の箱だったか広告だったか折ってつなげて鍋敷きとか作ってました・・・
なんというか、結局、何をするでもなく山小屋で過ごすような1日でした(笑)