マニアックなご質問とそれに関するお答え・・・

自身のFace bookや当サイトのBLOGでも少し書いたからか、革以外にギターの事についても少しご質問頂く事がありまして、先程「ジミー・ペイジが使うチューニングでDADGAD以外ってありますか?」というご質問を頂きました。

この辺りは私のど真ん中のご質問なのでお答えしたいと思います。(笑)

(※基本的に革関係のご質問以外はご遠慮頂ければと思いますので宜しくお願い致します。)

「Led Zeppelin Ⅲ」に収録されている「Friends」という曲は「オープンCチューニング」でC G C G C E というチューニングを使っています。また、オープンC の5弦「G」を「A」に変えると「オープンC6チューニング」となり、「Physical Graffiti」収録の「Bron-Yr-Aur」 が弾けます。

確かにジミー・ペイジ=DADGADみたいな印象がありますが、オープンC・オープンGなど、他にもかなり変則的なチューニングを多用していますので、色々と試して弾いてみると音色の幅も広がって面白くなると思いますよ♪

是非、試してみて下さい♪(笑)