変わらない風景・・・
今朝はご近所でご注文頂いた品物をお届けしたついでにウォーキング。
表の大きな通りなんかは、お店やマンションが建ったりして昔の面影が随分と薄れてしまって「随分変わったな~」と思っていたんですけど、ちょっと裏の通りを歩いてみると、私が小学生の頃から変わってない光景がまだ結構残ってました。
今思えば30年くらい前はまだまだ田んぼも多かったですし、電柱も木の電柱が立っていたり、今はアスファルトの道もその頃はまだ土むき出しの道も多くありました。
何故か木の電柱には星のマークが入った画鋲が刺さっている電柱が多くて、友人と木の電柱を見つけては古い星マークの画鋲を集めたりしてたんですよ(笑)
(その頃から古い物が好きだったのかも知れませんね・・・)
こういう昔から変わらない光景って、古い思い出が甦りますね(笑)
表の大きな通りなんかは、お店やマンションが建ったりして昔の面影が随分と薄れてしまって「随分変わったな~」と思っていたんですけど、ちょっと裏の通りを歩いてみると、私が小学生の頃から変わってない光景がまだ結構残ってました。
今思えば30年くらい前はまだまだ田んぼも多かったですし、電柱も木の電柱が立っていたり、今はアスファルトの道もその頃はまだ土むき出しの道も多くありました。
何故か木の電柱には星のマークが入った画鋲が刺さっている電柱が多くて、友人と木の電柱を見つけては古い星マークの画鋲を集めたりしてたんですよ(笑)
(その頃から古い物が好きだったのかも知れませんね・・・)
こういう昔から変わらない光景って、古い思い出が甦りますね(笑)