革談議・・・

私のライフワークとも言うべき腕時計のベルト作り。

革はどうしても使えない部分が出てしまって、そういった端切れを使って始めたのがこの腕時計のベルト作りなんですが、膨らみを出すための芯材を切らせてしまったので、先程、急遽ハンズもとながさんへ行って来ました。

今日は革のお話しを色々としていたんですが、この度、もとながさんでは「ロブレザー」という革を扱われるようになったそうです♪

このロブレザー、吟面を軽く擦ってオイルワックスで仕上げられた革で、艶のない吟面は使い込む事であたりが出て風合いが増す革です。

色の種類も豊富で素敵な風合いの革でした♪

私が革を始めた凡そ10年前・・・その頃はまだまだ革の情報も少なかったんですけど、ここ数年で一気に情報も革の種類も増えたな~と感じます。

今日は本永さんご夫婦と映画ではなく、ちゃんと革談議をして来ました♪(笑)

有限会社 ハンズもとなが・HP
↓↓↓
http://www4.ocn.ne.jp/~motonaga/

・ヌメ革・エキゾチックレザーを使用した腕時計ベルト達・・・



・ロブレザー