ビンテージマッチ・・・
昔は喫茶店なんかに入ると各お店で宣伝も兼ねたオリジナルのマッチをどこも置いてましたよね。
今は喫煙自体が色々と言われる時代でお店自体が禁煙という所も多いので、こういったアイテムを作るお店は少なくなってしまいましたが、紙のマッチなんかはお店のロゴや連絡先・キャッチフレーズが入ってて、中には凄くオシャレなデザインのマッチもあったりして、それはそれで雰囲気があって良かったもんです(笑)
私も今でこそ禁煙しましたが、つい最近まで愛煙家でしたので、ZIPPOやマッチはいくつかコレクションしてます。
多分、紙マッチなんかは10年~20年後には「紙のマッチなんてあったんだー!」とか言われてそうな気がします(笑)
(画像の小瓶に入っているマッチは靴底やテーブルで擦っても火が付くマッチです・・・)
今は喫煙自体が色々と言われる時代でお店自体が禁煙という所も多いので、こういったアイテムを作るお店は少なくなってしまいましたが、紙のマッチなんかはお店のロゴや連絡先・キャッチフレーズが入ってて、中には凄くオシャレなデザインのマッチもあったりして、それはそれで雰囲気があって良かったもんです(笑)
私も今でこそ禁煙しましたが、つい最近まで愛煙家でしたので、ZIPPOやマッチはいくつかコレクションしてます。
多分、紙マッチなんかは10年~20年後には「紙のマッチなんてあったんだー!」とか言われてそうな気がします(笑)
(画像の小瓶に入っているマッチは靴底やテーブルで擦っても火が付くマッチです・・・)