玉祖神社にて・・・

今日はお隣の防府市に朝から行ってました。

防府市は日本三大天神の一つとして数えられる「防府天満宮」が有名で、1月1日~3日はかなりの参拝者で賑わう神社なんですが、今日は防府天満宮ではなく「玉祖神社」の方へお参りに行って来ました。

玉祖とかいて「たまのおや」と読みます。

祭神の玉祖命 (たまのおやのみこと)は、岩戸隠れの際に勾玉を作った神であることから宝石関係者、レンズのことを「玉」ということから眼鏡関係者、水晶を使用することから時計関係者より信仰を集める神社です。

私は関係者ではないにせよ1人の腕時計・メガネ好きとして、今回初めて参拝させて頂きました。

境内は神聖な雰囲気に満ちた厳かな雰囲気で、とても落ち着く神社でした♪