未だ憧れのBob Dylan・・・
今思えば世の中でイカ天が流行って、その後のバンドブーム真っ只中の頃に私だけはボブ・ディラン聴いていて凄く変人扱いされてました(笑)
学生の頃、私の周りは洋楽を聴く人が少なかったんですよね・・・
今でこそアコースティックギターはカッコイイという認識ですけど、私が中学生くらいの頃はバンドブームの煽りもあってか、まだまだエレキに比べてアコギはダサいという感じで、私も最初はドラムがやりたくて仕方がなかったんですよ(笑)
でも、何万人という観客を前にボブ・ディランがマシンガンぶっ放すくらいの勢いでアコギ弾いてたのを見てアコギに対する価値観が一変しました(笑)
でまた音楽もそうですけど、こういうカリスマみたいな人はファッションもカッコいいんですよ、ほんと。
普通にネルシャツ・デニムシャツにジーンズというファッションですらカッコイイ・・・
あと、代名詞でもあるレイバンのサングラスなんかは、もはやボブ・ディランの体の一部と化してますよね。
頭モジャモジャで鼻が詰まったみたいな歌声なのに、未だ私のヒーローであり憧れの存在です(笑)
学生の頃、私の周りは洋楽を聴く人が少なかったんですよね・・・
今でこそアコースティックギターはカッコイイという認識ですけど、私が中学生くらいの頃はバンドブームの煽りもあってか、まだまだエレキに比べてアコギはダサいという感じで、私も最初はドラムがやりたくて仕方がなかったんですよ(笑)
でも、何万人という観客を前にボブ・ディランがマシンガンぶっ放すくらいの勢いでアコギ弾いてたのを見てアコギに対する価値観が一変しました(笑)
でまた音楽もそうですけど、こういうカリスマみたいな人はファッションもカッコいいんですよ、ほんと。
普通にネルシャツ・デニムシャツにジーンズというファッションですらカッコイイ・・・
あと、代名詞でもあるレイバンのサングラスなんかは、もはやボブ・ディランの体の一部と化してますよね。
頭モジャモジャで鼻が詰まったみたいな歌声なのに、未だ私のヒーローであり憧れの存在です(笑)