サボテン・・・
買い物に行った先の花屋さんで珍しいサボテンを発見!
こういうキモカワみたいなのがめっちゃ好みです(笑)
あまり知られてないかもしれませんが、サボテンも多肉植物の仲間なんですよ♪
多肉愛好家としては喉から手が出るほど欲しいんですが、これ以上色々と増やしてしまうと目が行き届かずに枯らせてしまう可能性があるので、物凄く我慢して帰りました(笑)
今、多肉植物はちょっとしたブームになってますよね。
テレビで見たんですけど、最近、「多肉女子」なる言葉が出来たり、かなり珍しく高価な多肉植物が出回ったりと話題になっているようなんですが、多肉植物を育てるのは一種現代の盆栽のようなもので、良い大きさや形になるまでは何年・何十年と非常に時間がかかる物が多いんです。
これが一時のブームというだけにとらわれずに、流行りが去ってもどうか長く育ててあげて欲しいな~と、一人の多肉ファンとしては願うばかりです・・・
それにしても、昔と違って変わった形の植物を目にする事が多くなりましたねー。
まだサボテンをどうしようか悩んでいる最中です(笑)
こういうキモカワみたいなのがめっちゃ好みです(笑)
あまり知られてないかもしれませんが、サボテンも多肉植物の仲間なんですよ♪
多肉愛好家としては喉から手が出るほど欲しいんですが、これ以上色々と増やしてしまうと目が行き届かずに枯らせてしまう可能性があるので、物凄く我慢して帰りました(笑)
今、多肉植物はちょっとしたブームになってますよね。
テレビで見たんですけど、最近、「多肉女子」なる言葉が出来たり、かなり珍しく高価な多肉植物が出回ったりと話題になっているようなんですが、多肉植物を育てるのは一種現代の盆栽のようなもので、良い大きさや形になるまでは何年・何十年と非常に時間がかかる物が多いんです。
これが一時のブームというだけにとらわれずに、流行りが去ってもどうか長く育ててあげて欲しいな~と、一人の多肉ファンとしては願うばかりです・・・
それにしても、昔と違って変わった形の植物を目にする事が多くなりましたねー。
まだサボテンをどうしようか悩んでいる最中です(笑)