や・・・やっと入手・・・(ルイス島のチェス駒)
大英博物館の至宝として、そして、映画・ハリーポッターシリーズ第一作目・ハリーポッターと賢者の石でも使用された事で有名な「ルイス島のチェス駒」。
日本で「大英博物館の至宝展」が開催された頃、海洋堂さんが製作したフルセットはいち早く抑えて入手していたんですが、5個セットの方は見逃してしまってそのまま忘れてたんですけど、あれから10年以上経った今になってやっと入手しました♪
(※イギリス大英博物館内のミュージアムショップでは常時販売されています。)
至宝展も終わり何年かのち、某有名リサイクルショップで5個セットは大量に叩き売られていた事があって、「まぁ、いつでも手に入るわ」と高を括っていたのが大間違いで、次に行った時は一つも無くなっていて気が付けば2016年・・・まさに「忘れた頃に~」です(笑)
何というか、フィギュアもここまでくればアートです。
このチェス駒、博物館に展示してあるオリジナルは12世紀頃に作られたもので、素材はセイウチの牙とかクジラの歯らしいです。
兎にも角にも、やっと入手したので、早速飾る場所を考えます♪(笑)
日本で「大英博物館の至宝展」が開催された頃、海洋堂さんが製作したフルセットはいち早く抑えて入手していたんですが、5個セットの方は見逃してしまってそのまま忘れてたんですけど、あれから10年以上経った今になってやっと入手しました♪
(※イギリス大英博物館内のミュージアムショップでは常時販売されています。)
至宝展も終わり何年かのち、某有名リサイクルショップで5個セットは大量に叩き売られていた事があって、「まぁ、いつでも手に入るわ」と高を括っていたのが大間違いで、次に行った時は一つも無くなっていて気が付けば2016年・・・まさに「忘れた頃に~」です(笑)
何というか、フィギュアもここまでくればアートです。
このチェス駒、博物館に展示してあるオリジナルは12世紀頃に作られたもので、素材はセイウチの牙とかクジラの歯らしいです。
兎にも角にも、やっと入手したので、早速飾る場所を考えます♪(笑)