ポールニューマン・・・
皆さんは月にどれくらいの頻度で映画(映画館でもDVDでも)を観られますか?
私は小さい時、「スターウォーズ・ジェダイの復讐(現在はジェダイの帰還)」を叔父と一緒に映画館で観て以来ずっと映画ファンで、今でも新作・旧作関係なく月に何本かは必ずDVDを借りて映画を観てます。
実は映画を観るという事は私の中で結構重要な事で、特に1800年代~1930年代前後を描いたような映画は、当時のファッションを忠実に再現している場合が多く、革製作をするうえでも非常に参考になってます。
しかしながら・・・今回それとは全然関係なく、何故か無性に「ハスラー1・2」が観たくなってDVD借りたんですけど、やっぱりポール・ニューマンはかっこよかった・・・(笑)
ハスラーだけでなく、それこそ1930年代を舞台にした「スティング」とか、1890年代の西部を舞台に、ロバート・レッドフォード演じるサンダンス・キッドと一緒に強盗を繰り返して暴れまわるポール・ニューマン演じるブッチ・キャシディのカッコよさったらないんですよ♪
映画も今みたいにデジタル技術が発達してない頃の映画ですけど、全然古さを感じさせません。
憧れのヒーローみたいな人は沢山いるんですが、銀幕のスターの中でもポール・ニューマンは私の中では断トツです♪
・映画・暴力脱獄
・映画・スティング
・映画・明日に向かって撃て
・映画・ハスラー2
・映画・ロードトゥパーディション
私は小さい時、「スターウォーズ・ジェダイの復讐(現在はジェダイの帰還)」を叔父と一緒に映画館で観て以来ずっと映画ファンで、今でも新作・旧作関係なく月に何本かは必ずDVDを借りて映画を観てます。
実は映画を観るという事は私の中で結構重要な事で、特に1800年代~1930年代前後を描いたような映画は、当時のファッションを忠実に再現している場合が多く、革製作をするうえでも非常に参考になってます。
しかしながら・・・今回それとは全然関係なく、何故か無性に「ハスラー1・2」が観たくなってDVD借りたんですけど、やっぱりポール・ニューマンはかっこよかった・・・(笑)
ハスラーだけでなく、それこそ1930年代を舞台にした「スティング」とか、1890年代の西部を舞台に、ロバート・レッドフォード演じるサンダンス・キッドと一緒に強盗を繰り返して暴れまわるポール・ニューマン演じるブッチ・キャシディのカッコよさったらないんですよ♪
映画も今みたいにデジタル技術が発達してない頃の映画ですけど、全然古さを感じさせません。
憧れのヒーローみたいな人は沢山いるんですが、銀幕のスターの中でもポール・ニューマンは私の中では断トツです♪
・映画・暴力脱獄
・映画・スティング
・映画・明日に向かって撃て
・映画・ハスラー2
・映画・ロードトゥパーディション