ビバリーヒルズ・コップ2が良かった話・・・
先日、「トップガン」の事を少し書いたんで、その続きみたいな感じで「ビバリーヒルズ・コップ2」を・・・
「1」ではなく、あえて「2」を選んだのは、一つは監督・トニー・スコットがトップガンを撮り終えた次にメガホンをとった作品だったというつながり、そして、トップガンの時に書いたフライトジャケット同様、こちらビバリーヒルズ・コップ2で主演のエディー・マーフィが常に着ていたスタジャンがまたカッコイイということ(=欲しかった・・・笑)。
エディー・マーフィ演じる主人公アクセル・フォーリーは、最初のビバリーヒルズコップではTシャツにパーカーを羽織っただけの非常にラフな服装なんですが、「2」はずっと「DETROIT LIONS」のスタジャンを着用していて、これがまた印象的で凄くカッコいいんですよ(笑)
あと、当時を象徴するように主要な出演者がアビエータータイプのデカイサングラスを使用してます(笑)
作品自体も色々とパロディ+ほとんどのシーンがアドリブという面白さ満載の映画なんですが、何より87年という当時のファッションや雰囲気を反映させた映画だと思います♪
「1」ではなく、あえて「2」を選んだのは、一つは監督・トニー・スコットがトップガンを撮り終えた次にメガホンをとった作品だったというつながり、そして、トップガンの時に書いたフライトジャケット同様、こちらビバリーヒルズ・コップ2で主演のエディー・マーフィが常に着ていたスタジャンがまたカッコイイということ(=欲しかった・・・笑)。
エディー・マーフィ演じる主人公アクセル・フォーリーは、最初のビバリーヒルズコップではTシャツにパーカーを羽織っただけの非常にラフな服装なんですが、「2」はずっと「DETROIT LIONS」のスタジャンを着用していて、これがまた印象的で凄くカッコいいんですよ(笑)
あと、当時を象徴するように主要な出演者がアビエータータイプのデカイサングラスを使用してます(笑)
作品自体も色々とパロディ+ほとんどのシーンがアドリブという面白さ満載の映画なんですが、何より87年という当時のファッションや雰囲気を反映させた映画だと思います♪