コーヒーに思う・・・

「コーヒー豆をちゃんと自分で挽こう!」と決めて早1か月弱。

ちゃんとやってます(笑)

そして、ありがたい事に我が町・湯田温泉の裏路地には「珈琲焙煎専門店」さんがあるんですよ♪

近年流行りのコーヒーマシンも美味しいですが、やっぱり専門店さんが焙煎する本格的なコーヒー豆と、ミルで挽く昔ながらのアナログな淹れ方のコーヒーは良いですね(笑)

今の時代、時間がない、若しくは手間がかかって面倒くさいという理由から様々な時短アイテムが世にありますが、本当は「時長」と言いますか、革の経年を楽しむのと一緒で、ゆっくり時間をかけて手間を楽しむ方が面白くて良い場合もあるんですけどね~・・・

コーヒーの在り方も時代と共に変わって行ってますね。