ボタン留めサスペンダー(サドルレザー・C)を追加致しました♪

新たにボタン留めサスペンダー(サドルレザー・C)を追加致しました♪

今回は後ろでクロスする「Xタイプ」です♪

Xタイプのサスペンダーは、時代的には恐らく「Yタイプ」よりも後発ではないかと思われます。

しかしながら、前後2か所で留められてずれ落ちにくく安定感のあるXタイプもまたカッコイイですよね♪

ちなみに、日本でサスペンダーが使用されるようになったのは明治時代初期。

洋式軍服が日本で正式採用された後、「胴締め・どうじめ」の名称で輸入され量になったのが最初のようです。

古き良き時代からあるサスペンダー、是非、使ってみて下さい♪

ボタン留めサスペンダー(サドルレザー・C)
↓↓↓
http://bancraft.ocnk.net/product/44

『革の手縫いとは?』
↓↓↓
http://bancraft.ocnk.net/page/16

『縫糸・シニューとは?』
↓↓↓
http://bancraft.ocnk.net/page/4

『サドルレザーとは?』
↓↓↓
http://bancraft.ocnk.net/page/2

『サスペンダーの歴史』
↓↓↓
http://bancraft.ocnk.net/page/14