猟師さんとナイフケース・・・

猟師のOさんに久しぶりに再会しまして(笑)もう13年ですか?あの頃はほんとにお世話になりました♪

当時、私が革製作してると聞いて「野山走ると色々引っ掛かるからさぁ、装飾なんもなしでシンプルなの作ってよ」と頼まれて、鴨をさばくナイフや大型の猪用ナイフケースなどなど何本か製作させて頂きました。

今見直すと稚拙な部分が多々ありますが(恥)当時ご依頼で一生懸命製作した懐かしい猟師さんのナイフケースです。

あと、私たちは製作はしても実際に生き物をさばいて皮をとる所って中々見ませんから、そういった現場や「BANちゃんさ、肉で美味しい肉は何と思う?実は猿らしいんだよ」とか、「猪の牙は腐らすか煮込むかしないと中々取れないんよ」なんていう猟師さんしか知りえないような知識まで教えて頂いて、当時は本当にお世話になった方です。

いや、何とも懐かしい人と再会して恥ずかしいやら感謝やらで・・・いや・・・感謝ですね(笑)

(画像は鴨用のナイフとナイフケース)