色々頂く・・・(恥)
重なる時は重なるもんで、リンゴを頂いたり柚子を頂いたり、なんかスイマセン(汗)ありがとうございます♪
こういったありがたい頂き物は無駄にしないためにも私は日持ちさせるために大抵煮るか干します。
妻がカリウム制限があるので「茹でる」という事をよくするようになったのがきっかけで、日持ちさせるためにも最適だと気付き、大抵のものは煮て保存。
あと、この季節は気候が乾燥してますから柚子や野菜の皮なんかもよく削いで外に干すんです♪
干し柿もそうですが先人の知恵ですねー。
今日頂いた柚子も皮を薄く削いで天日干し。
果肉は絞って柚子エキスを冷蔵庫で保存。
鍋の際のポン酢にしたり炭酸で割ったり使い方は色々♪
とにかく頂いた物は大切に頂きます♪
この場をお借りして、感謝です!
こういったありがたい頂き物は無駄にしないためにも私は日持ちさせるために大抵煮るか干します。
妻がカリウム制限があるので「茹でる」という事をよくするようになったのがきっかけで、日持ちさせるためにも最適だと気付き、大抵のものは煮て保存。
あと、この季節は気候が乾燥してますから柚子や野菜の皮なんかもよく削いで外に干すんです♪
干し柿もそうですが先人の知恵ですねー。
今日頂いた柚子も皮を薄く削いで天日干し。
果肉は絞って柚子エキスを冷蔵庫で保存。
鍋の際のポン酢にしたり炭酸で割ったり使い方は色々♪
とにかく頂いた物は大切に頂きます♪
この場をお借りして、感謝です!