秋深まる・・・
先週から少々体調を崩しまして(恥)やっと回復したので夫婦で阿東の方へ。
私はまだ病み上がりという事でさして作業はせず、なまった体を元に戻す感じで散歩したり柿の状況を見たり。
嫁さんはボチボチ草刈りしてましたけど、今日は2人ともちょっと休みに来たという感じです。
にしても、季節っていうのはこんなに急激に変わるもんでしたっけ?(笑)
先週まであまり見かけなかったススキが一気に伸びていて、気が付けばヒガンバナも至る所に咲いてました。
人の暮らしがどうあろうと自然と時間だけは淡々と過ぎてゆきますね~・・・
ある程度年を重ねた時、神社仏閣などに行った時にフッと「自分が生まれるずっと前からあって死んだ後もあり続けるのか・・・」とか思うようになったんですが、恐らく、この景色もそういう景色だと私は思います。
自然の中に身を置くと様々な思いが去来します。
これまでの10年と変わらず、これからの10年もこの時間が流れて欲しいなとしみじみ思いますね。
私はまだ病み上がりという事でさして作業はせず、なまった体を元に戻す感じで散歩したり柿の状況を見たり。
嫁さんはボチボチ草刈りしてましたけど、今日は2人ともちょっと休みに来たという感じです。
にしても、季節っていうのはこんなに急激に変わるもんでしたっけ?(笑)
先週まであまり見かけなかったススキが一気に伸びていて、気が付けばヒガンバナも至る所に咲いてました。
人の暮らしがどうあろうと自然と時間だけは淡々と過ぎてゆきますね~・・・
ある程度年を重ねた時、神社仏閣などに行った時にフッと「自分が生まれるずっと前からあって死んだ後もあり続けるのか・・・」とか思うようになったんですが、恐らく、この景色もそういう景色だと私は思います。
自然の中に身を置くと様々な思いが去来します。
これまでの10年と変わらず、これからの10年もこの時間が流れて欲しいなとしみじみ思いますね。