東京駅から皇居へ・・・
東京駅から皇居へ。
東京駅は良いですね~・・・赤煉瓦のレトロな姿と後ろにそびえる超高層ビル。
東京は新旧のコントラストが本当に美しい・・・
そして初めての皇居。
大手門が開く朝10時前に着いてみるとこれまたおびただしい海外からの観光客が長蛇の列(汗)
なんだろ?「これぞ日本!」という場所から日本語が聞こえないという不思議な感じ。。。
手荷物検査を終えて大手門をくぐると堅牢な門と石垣。
皇居=天皇陛下が住まう場所=優美なイメージだったんですが、考えてみると江戸城後ですから、責められても防御できるように結構、険しい坂であったり曲がりくねった道であったりするんですよね(汗)皇居というよりは江戸城跡に踏み入ったという感じでした。
丁度、紅葉が色付いてきて風も心地良く、朝から清々しい汗をかいてきました♪
東京駅は良いですね~・・・赤煉瓦のレトロな姿と後ろにそびえる超高層ビル。
東京は新旧のコントラストが本当に美しい・・・
そして初めての皇居。
大手門が開く朝10時前に着いてみるとこれまたおびただしい海外からの観光客が長蛇の列(汗)
なんだろ?「これぞ日本!」という場所から日本語が聞こえないという不思議な感じ。。。
手荷物検査を終えて大手門をくぐると堅牢な門と石垣。
皇居=天皇陛下が住まう場所=優美なイメージだったんですが、考えてみると江戸城後ですから、責められても防御できるように結構、険しい坂であったり曲がりくねった道であったりするんですよね(汗)皇居というよりは江戸城跡に踏み入ったという感じでした。
丁度、紅葉が色付いてきて風も心地良く、朝から清々しい汗をかいてきました♪
