いつもの形・・・
いろいろな手法がある中、私はある程度のイメージを手書きしてから形にしていくというアナログな手法をとってまして、これをやりだした頃はボールペンか鉛筆でさっと書くだけだったんですけど、最近ではちゃんと色も入れるようになりました(笑)
そして、今新たな2つ折りのウォレットを加えるべく試作中です。
2つ折りにも様々な形やデザイン、あとカードケース・コイン収納部分の配置がありますが、私の製作する2つ折りは一番オーソドックスでシンプルな形です。
何故かと言いますと、これは私個人の考えなんですが、シンプルなデザインは人の動作もシンプルで済むというのが一番の理由です。
お金(若しくはカード)を取り出すのもサッとスマートに取り出せる形を考えると留め具も取り払って2つに折っただけのシンプルな物が使いやすいんですよね(笑)
考慮に考慮、熟考に熟考した結果、新しく制作している2つ折りウォレットもやっぱりいつもの形です・・・・(笑)
そして、今新たな2つ折りのウォレットを加えるべく試作中です。
2つ折りにも様々な形やデザイン、あとカードケース・コイン収納部分の配置がありますが、私の製作する2つ折りは一番オーソドックスでシンプルな形です。
何故かと言いますと、これは私個人の考えなんですが、シンプルなデザインは人の動作もシンプルで済むというのが一番の理由です。
お金(若しくはカード)を取り出すのもサッとスマートに取り出せる形を考えると留め具も取り払って2つに折っただけのシンプルな物が使いやすいんですよね(笑)
考慮に考慮、熟考に熟考した結果、新しく制作している2つ折りウォレットもやっぱりいつもの形です・・・・(笑)