宮島の味

全て書こうと思ったら何日もかかってしまうので、宮島の旅もこれで最後にします(笑)

やっぱり宮島と言えば「牡蠣」「穴子」!

今回は、宮島で初めて持ち帰り用のあなご飯弁当を販売したお店「いな忠」さんであなご飯を頂きました♪

うな重ほどタレが濃くなくてお味はあっさり目なんですけど、穴子と飯に染みたタレが程よい甘辛さで、少し山椒がピリッとくるのが美味いんですよー♪

レジでお店の人にお話を伺ったら「11月から年始にかけては、予約のお客様含めいっぱいなんですよ。」との事でした。

あと、こんなのも見つけました。

今やもみじ饅頭も「揚げもみじ」は定番になりましたが、フェリー乗り場近くで「もみまんソフト」なるソフトクリームを発見(笑)

ソフトクリームを宮島名物「杓子」ですくって食べるソフトクリーム。

50円プラスでもみじ饅頭をトッピングしてくれます♪

今回の宮島は「紅葉」と「食」を満喫した旅でした♪