湯田の温泉街にて・・・ 2016年01月08日 所用あって早朝から出かけていました。 いつも通る旅館と旅館の間の小道に足湯があって、大抵は早朝から誰かしら活用してるんですが、今日は珍しく誰もおらず、帰りに少し浸かって来ました。 地元の人間にしてみればこの辺りはどうという事もない普通の道であり旅館街なのですが、かつては幕末の志士達がこの辺りを歩いていたり、俳人・山頭火がウロウロしていた場所で、歴史的にはマニアックなマイナー観光スポットです(笑) 子供の頃は何も気に留めず遊んでいたこの場所も、大人になって若干の知識が入ると、今まで何でもなかった場所が意味を持つようになるんですよね(笑) «前 次» BLOG