それぞれの革の表情・・・
革それぞれの表情。
一つは頂いたブランド財布を手直ししたもの。
こうしてみるとやっぱり私は長財布が好きです♪
面が広いですから革の表情が分かりやすいですよね♪
それぞれに特殊なカーフ・サドル・ブライドルと質感が違う牛革ですが、色合いや艶感など全て個性があります♪
何でも新品・作り立てっていうのはあまり面白味が無いもんなんですよ(笑)
例えば千利休だって、秀吉に奪われるくらいならと自身お気に入りの石灯籠をたたき割ったら、欠けた部分がもっと自分好みになったなんて言う逸話を何かで読みましたが(笑)使い込んで少し汚れたくらいが丁度良いんです♪
もうすぐ梅雨も明けます。
絶好の革成長期に入りますので、皆様もどうかガンガン!使ってあげて下さい♪
一つは頂いたブランド財布を手直ししたもの。
こうしてみるとやっぱり私は長財布が好きです♪
面が広いですから革の表情が分かりやすいですよね♪
それぞれに特殊なカーフ・サドル・ブライドルと質感が違う牛革ですが、色合いや艶感など全て個性があります♪
何でも新品・作り立てっていうのはあまり面白味が無いもんなんですよ(笑)
例えば千利休だって、秀吉に奪われるくらいならと自身お気に入りの石灯籠をたたき割ったら、欠けた部分がもっと自分好みになったなんて言う逸話を何かで読みましたが(笑)使い込んで少し汚れたくらいが丁度良いんです♪
もうすぐ梅雨も明けます。
絶好の革成長期に入りますので、皆様もどうかガンガン!使ってあげて下さい♪