梨を頂く・・・
今朝方梨を頂きました♪
(この場をお借りして、オヤジさんありがとうございました!)
多分、豊水と思うんですけど、まぁ~名の通り瑞々しい♪♪♪
そして、今年の梨は甘いですね~!
キンキンに冷やして頂きました♪
にしても・・・昔は二十世紀梨と豊水・幸水くらいしか知りませんでしたが、今は品種が多いですねー!
和梨だけでも50種類あるそうです。。。
私が頻繁に行く阿東という土地も今が最盛期で、梨は既に収穫済みと思いますが、これからはブドウ・リンゴと果実ラッシュ♪
我が家はこの時期は梨、もう少ししたら柿を収穫して干し柿作り。
それが終わると紅玉を入手してアップルパイ作りというのがちょっとした恒例行事。
山口の秋は豊かです♪♪♪
(この場をお借りして、オヤジさんありがとうございました!)
多分、豊水と思うんですけど、まぁ~名の通り瑞々しい♪♪♪
そして、今年の梨は甘いですね~!
キンキンに冷やして頂きました♪
にしても・・・昔は二十世紀梨と豊水・幸水くらいしか知りませんでしたが、今は品種が多いですねー!
和梨だけでも50種類あるそうです。。。
私が頻繁に行く阿東という土地も今が最盛期で、梨は既に収穫済みと思いますが、これからはブドウ・リンゴと果実ラッシュ♪
我が家はこの時期は梨、もう少ししたら柿を収穫して干し柿作り。
それが終わると紅玉を入手してアップルパイ作りというのがちょっとした恒例行事。
山口の秋は豊かです♪♪♪